top of page

お知らせ&ニュース

第75回温泉祭チラシ表
第75回温泉祭チラシ裏

指宿温泉祭にご協力いただきありがとうございました。

第75回 指宿温泉祭ポスター

第75回 指宿温泉祭のポスターできました! 今年はハンヤ踊りが3年ぶりに復活

第74回 指宿温泉祭 花火大会延期のお知らせ

第74回 指宿温泉祭 花火大会の順延について(お知らせ) 11月6日(土)に予定しておりました「第74回 指宿温泉祭 花火大会」は、天候不良のため、翌日11月7日(日)午後7時30分に順延となりました。 打ち上げ当日11月7日(日)も、案内チラシに掲載のとおり交通規制が行われますので、皆様のご協力を宜しくお願いいたします。 なお、花火打ち上げ場所周辺への立ち入りはできませんので、ご自宅などより三密を避ける等の感染対策に十分ご注意いただいたうえで花火をお楽しみください。 第74回 指宿温泉祭 花火大会 順延日程 日時 : 11月7日(日) 午後7時30分〜(20分程度) 打ち上げ場所 : 指宿港 花火打ち上げ場所周辺への立ち入りはできません。

第74回 指宿温泉祭 花火大会

第74回 花火大会 指宿温泉祭 今年の花火は自宅などで観賞しよう まちを元気に!コロナ収束の思いを込めて 会場周辺には駐車場はありません 第74回指宿温泉祭は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点より、「祭広場」、「神輿渡御」「ハンヤ踊り」の各行事につきましては、中止とさせていただくことになりました。 また、「花火大会」につきましては、温泉の恵みに感謝するとともに、新型コロナウイルス感染症の早期収束と、まちを元気にしたいという願いを込め、下記のとおり、花火の打ち上げを実施いたします。 なお、今回も花火打ち上げ場所周辺への立ち入りはできませんので、ご自宅などより三密を避ける等の感染対策に十分ご注意いただいたうえで花火をお楽しみください。 花火大会のため交通規制 11月6日(土) 午後6時~午後8時 日時 2021年 11月6日(土) (20分程度) 午後7時30分~ 打ち上げ場所:指宿港 花火打ち上げ場所周辺の立ち入りはできません。

第74回指宿温泉祭 花火大会の延期について

「第74回指宿温泉祭」花火大会は、祭の開催予定日での打ち上げを検討して参りましたが、鹿児島県にまん延防止等重点措置が発出されていること等を受け、開催日を定めず延期することとなりました。延期開催については、改めてホームページ等でお知らせいたします。 なお、ハンヤ踊り・神輿渡御・祭広場の催しは、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により、今回は中止が決定している他、神事については、関係者のみで執り行う予定です。 実行委員一同、指宿のまちを活気づけられるよう、延期開催に向け鋭意努力して参ります。 指宿温泉祭実行委員会

第 74 回 指宿温泉祭イベントの中止について

本年の 9 月 25 日(土)・26 日(日)に開催を予定しておりました「第 74 回 指宿温泉 祭」のイベントにつきましては,新型コロナウイルス感染が未だ終息に至っていない事, また感染者数が鹿児島県内においても増加傾向にあることから,中止とさせていただくこ ととなりました。 苦渋の決断ではございますが,恒例行事である「ハンヤ踊り」と「神輿渡御」について は,三密の回避が難しく,参加者や観覧客の安心・安全を確保できないという理由から, 中止を決定いたしました。また,祭りの行事として例年セントラルパーク指宿で行われて おりますステージイベント,各種ブースを除いた「祭広場」におきましても人の集中を避 けるため,中止といたしました。 「花火大会」につきましては,まちの賑わい創出のため,感染拡大の状況を見極めなが ら,開催について今後も検討して参ります。 なお,湯権現神社で執り行われております「祭典」につきましては,関係者のみで実施 いたします。

指宿温泉祭 花火打ち上げについて

本日、予定されております指宿温泉祭の花火打ち上げは、予定通り実施いたします。 詳細は下記をご覧ください。また、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、三密(密閉・密集・密接)を避けご自宅より「今年日本で初めてとなる2尺玉打ち上げ」をお楽しみください。 日時 : 9月26日(土)本日  午後8時00分~(15分程度) 打ち上げ場所 : メディポリス指宿 敷地内 ※打ち上げ場所での花火観覧はできません。 ※メディポリス指宿は関係者以外入場できません。 ※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、三密(密閉・密集・密接)を避けご自宅よりお楽しみください。

第73回 指宿温泉祭について

9月26日(土)・27日(日)に開催を予定しておりました「第73回 指宿温泉祭」は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点より、「祭広場」、「神輿渡御」、「ハンヤ踊り」の各行事については、中止とさせていただくこととなりました。 また、「花火大会」につきましては、温泉の恵みに感謝するとともに、新型コロナウイルス感染症の早期収束と、まちを元気にしたいという願いを込め、花火の打ち上げを実施いたします。 なお、花火会場への立ち入りはできませんので、ご自宅より、三密を避ける等の感染症対策に十分ご注意いただいたうえで花火をお楽しみください。 詳細は以下のチラシをご参照ください。 ​※湯権現神社で執り行われております祭典につきましては、関係者のみで実施いたします。 ※指宿温泉祭の運営につきましては、市内外の企業・団体様等より賛助会費のご協力をいただきながら行っておりますが、今回につきましては、賛助会費を募らないことを決定しております。この場をお借りして、例年のご協力に対し厚く御礼申し上げますとともに、次回開催の折には変わらぬご高配を賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。

第73回 指宿温泉祭イベントの中止について

第73回 指宿温泉祭イベントの中止について  本年の9月26日(土)・27日(日)に開催を予定しておりました「第73回 指宿温泉祭」のイベントにつきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、下記のとおり決定いたしました。   記   ①神輿渡御・ハンヤ踊り・祭広場 三密の回避が難しく、参加者や観覧客の安心・安全を確保できないため中止とします。   ②花火大会 感染症の早期収束や地域復興への思いから、感染状況を見極めながら、三密の回避等安全策を講じたうえでの開催について、引き続き検討して参ります。   ③祭典 湯権現神社で執り行われております祭典につきましては、関係者のみで実施いたします。      以上、お祭りを楽しみにしていただいておりました皆様には大変申し訳ございませんが、新型コロナウイルス感染症が収束しましたら、皆様に喜んでいただけるよう、祭りを通したまちの賑わい創出のため取り組んで参りたいと考えておりますので、何卒ご理解賜りますよう宜しくお願いいたします。   なお、指宿温泉祭の運営につきましては、市内外の企業・団体様等より賛助会費

第72回 指宿温泉祭 9/29(日)

「第72回 指宿温泉祭」は、本日29日(日)も予定通り開催いたします。 本日のイベントスケジュール等は、公式ホームページに掲載のチラシをご覧ください。 本日は、午後7時30分より、花火大会が行われます。花火は祭広場よりご観覧ください。 なお、ご来場の皆様の安全を確保するため、祭会場のセントラルパーク指宿内では、ブルーシート等による事前の場所取りは禁止させていただいておりますのでご了承ください。 また、駐車場は「丹波小学校」と「指宿市役所」となっており、会場周辺には有料駐車場等ありません。台数に限りもありますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。(指宿市役所と会場を結ぶ無料シャトルバス、16:00から21:30の間運行) 以上、皆様のご協力を宜しくお願いいたします。

「第72回 指宿温泉祭 開催について」

9月28日(土)の第72回 指宿温泉祭は、雨が心配されておりましたが、予定通り開催いたします。翌、29日(日)のプログラムについては、当日広報いたします。  また、28日はゲスト「りんごちゃん」の出演もあり、会場内及び周辺の混雑が予想されております。ご来場の皆様の安全を確保するため、会場となるセントラルパーク指宿内では、ブルーシート等による事前の場所取りは禁止させていただいておりますのでご了承ください。  なお、駐車場は「丹波小学校」と「指宿市役所」となっており、会場周辺には有料駐車場等ありません。台数に限りもありますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。  その他、雨具をご使用の場合、会場内での傘の使用は禁止しておりますので、カッパをご準備ください。

第72回 指宿温泉祭に関わるご来場者へのお願い

​9月28日(土)・29日(日)の両日開催されます「第72回 指宿温泉祭」は、28日(土)のゲスト「りんごちゃん」の出演や、翌29日(日)の花火大会など、会場の混雑が予想されております。  ご来場の皆様の安全を確保するため、会場となりますセントラルパーク指宿内では、ブルーシート等による事前の場所取りは禁止させていただいておりますのでご了承ください。  また、駐車場は「丹波小学校」と「指宿市役所」となっており、会場周辺にその他の駐車場はございません。なるべく公共交通機関を使ってご来場くださいますようお願いいたします。  なお、駐車場となる指宿市役所からは、両日16:00から21:30の間、無料シャトルバスが運行されますのでぜひご利用ください。

温泉祭り表面最終

温泉祭のチラシができました!

温泉祭り裏面最終

指宿温泉祭に協賛していただける企業様です。

温泉祭りポスター

「第72回 指宿温泉祭」のポスターが出来ました! 今年の指宿温泉祭は9月28日(土)、29日(日)です。 ゲストライブはただいまブレイク中のりんごちゃんです!

令和元年度花火募金のお願い

第 72 回 指宿温泉祭 花火募金のお願い 令和元 年 9月 29 日( 日)19:30 より ◆恒例の花火大会を開催いたします◆ 今年の指宿温泉祭 ・【前夜祭】令和元年9月28日(土) ・【本祭】29日(日) は令和元年という記念すべき年にあたり、指宿内外のたくさんの皆様に楽しんでいただきたいと考えております。 つきましては、この花火大会を大いに盛り上げる内容とするために、花火募金のご協力をお願いいたします。 集まりました募金は指宿温泉祭・令和元年記念花火費用(打上げ最後の2尺玉1発)に充当させていただきますので、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 なお、指宿港海岸整備事業による工事の為、太平次公園は立入禁止となっております。 太平次公園での花火観賞はできません。 花火観賞は祭り会場(セントラルパーク指宿)で、ご観覧いただきますよう、併せてお願いいたします。 どうか、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 指宿温泉祭実行委員会 花火部 実行委員会事務局℡0993-22-5550 (開業時間13:00~17:00/土・日・祝日を除く)除く)

ハンヤ踊り参加者募集

豊かな指宿温泉の恵みに感謝する第72回指宿温泉祭は、9月28日、29日の両日に開催されます。そこで28日に開催するハンヤ踊りの参加者を募集しています。三味線・太鼓・唄による生演奏の指宿ハンヤ節のリズムに乗って、仲間と楽しく盛り上がりましょう!

bottom of page